– 自転車から平和を! –

自転車部入部フォーム

生長の家 講話ビデオのページより

SNI自転車部の活動内容や、宗教団体である生長の家が自転車を推奨する理由を説明しています

自転車から平和を

Blog / ブログ

「スマホを置いて、自転車に乗ろう」

 日常的な自転車の利用は、環境に負荷をかけない低炭素の移動手段であるだけでなく、その利用の仕方によっては、デジタル社会がもたらす弊害から身を守ることにもつながる。  この記事では『スマホ脳』(アンデッシュ・ハンセン著/久 …

ウクライナ支援を自転車で表現する

現在、私たちSNI自転車部の母体である宗教法人生長の家では「P4U――ウクライナに平和を」というウクライナ支援イベントを開催しています。 P4Uとは「Peace for Ukraine」の略語で、ロシアの国際法違反によっ …

内閣府に「自転車のルール」についてきいてみた

〇そもそも自分はル―ルをちゃんと知っていたのか? 以前、私自身の自転車事故の体験を書きました。https://bit.ly/3rX4Hi9 (「ヘルメット」のおかげ「自転車保険」の有り難さ) 事故の原因は「安全確認」を怠 …

  • Facebook
  • Hatena
  • twitter
  • Google+
PAGETOP
Copyright © SNI Bicycle Club(SNI自転車部) All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.